MENU

山形ワイヴァンズ

YAMAGATA WYVERNS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 徳竹大地 ゼネラルマネージャー代行 契約締結のお知らせ

徳竹大地 ゼネラルマネージャー代行 契約締結のお知らせ

日頃より、山形ワイヴァンズに対してたくさんの応援をいただき、誠にありがとうございます。
この度、山形ワイヴァンズでは、徳竹大地氏と2025-26SEASONのゼネラルマネージャー代行として契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

徳竹 大地(Daichi Tokutake)
役職:ゼネラルマネージャー代行
生年月日:1985年12月16日
出身地:長野県
出身校:国士舘大学 大学院

■経歴

期間 チーム 役職

2011-2014

国士舘大学 体育学研究所

 

2014-2016

信州ブレイブウォリアーズ
(bjリーグ)

アカデミーコーチ兼営業

2017-2019

金沢武士団
(B.LEAGUE B2 中地区)

チームマネージャー

2019-2020

パスラボ山形ワイヴァンズ
(B.LEAGUE B2 東地区)

チームマネージャー

2020-2021

川崎ブレイブサンダース
(B.LEAGUE B1 東地区)

チームマネージャー

2021.12-2022

パスラボ山形ワイヴァンズ
(B.LEAGUE B2 東地区)

アシスタントゼネラルマネージャー

2022.11-

パスラボ山形ワイヴァンズ
(B.LEAGUE B2 東地区)

ゼネラルマネージャー代行


 
徳竹大地ゼネラルマネージャー代行 コメント

 この度、山形ワイヴァンズゼネラルマネージャー代行の契約継続に際し、吉村社長はじめ、関係者の皆様に対し感謝申し上げます。
 山形に戻って4年目のシーズン。「B.革新」が目前に迫る中、山形ワイヴァンズとしても、この変革期に取り残される事が無いよう、方向性をしっかりと捉え、進んで行かなかければならないと危機感を強く感じています。B.LEAGUE内での存在価値はもちろんの事、山形県内での社会的な存在意義と存在価値をどう示していくのか。必ず飛躍のシーズンになる様、断固たる決意を持って、他クラブで培ってきた経験を大いに発揮し、チーム編成、チーム運営、更には山形の皆様に愛される地方クラブの構築など、クラブの発展に従事してまいります。
 また、チームとしても迫り来る新リーグをどう戦うのか。原点回帰しチームカルチャーをしっかりと構築した上で、中長期的な「成長」を最大の課題と捉えチーム一丸となって目の前の1勝に全力で立ち向かって参ります。
 今シーズンにおいては特殊なシーズンとなりますが、ブレずにしっかりと歩む事が出来るチームメンバーを招聘致しました。チームの課題を個の課題としても捉え、共に成長の出来る集団。本来のチームスポーツのあるべき姿を示すべく、バスケットボールに真摯に取り組み、山形の皆様に熱気と感動をお届けします。

最後に。
山形の皆様。
山形にはプロバスケットボールチームがあります。
人生を懸けてバスケットボールに向き合っているメンバーがいます。
そのメンバーの姿を是非身近に感じて頂きたい。
背中を押して頂きたい。
その目で、その耳で、その肌で熱気で震える空気を感じて頂きたい。
そして、一緒に「成長」し「前」に進みましょう。

山形ワイヴァンズに対し更なるお力添えとご協力を、今後とも宜しくお願い致します。

パートナー 一覧